
創業天保元年 6代目 兼子石材店 ポンコツ店主が書く 自分の想いと自己満足劇場のブログです。
朝一から髭を剃り、髪の毛もセットしていざ出発!
いつも朝からこんな事はしないんですが。
きょうはココ!


自首しに来たんではありません(笑)
免許証の更新に地元近江八幡警察署へ。
一応ゴールド免許だったんで五年ぶりの更新。
五年ぶりと言えどもやっぱりめんどくさい。
もっと長くして欲しいです。
何なら一生更新なしで(笑)
そんな訳にはいきませんが。
朝早かったのか誰もおらずすぐに手続き開始。
手続きのやり方がデジタル化されておりビックリした。
視力検査はいつものやつでしたが、視力が落ちてる。
今までは小型特殊と原付はメガネなしで良かったんですが、今回からはメガネをかけなあかん様になってしもた。
まぁ今までも小型特殊と原付はメガネかけて乗っていたんで別に変っても問題なし。
ワシは大型免許も持っているので深視力がある。
目の検査で視力が落ちていたので心配でしたが何とか合格。
三本の棒があるんですが真ん中の棒がゆっくりと前後して三本の棒が一直線に並んだらボタンを押す検査。
これを三回。
後から結果見たんですがヤバそうなやつもありました。
後から考えたら三本の棒が並んでから押していては遅い事に気付いた(笑)
三本の棒が並ぶちょい前に押さなアカン。
まぁ合格やったし良かったけど(笑)
これで後「優良運転者講習」とやらを受けたら新しい免許証がもらえます。
新しい免許証もゴールド。
これで五年間自動車保険もちょっと安く入れます。
何時からゴールド免許で自動車保険が安くなったんかなぁ。
まぁ何時からでもいいんですが。
最後に「優良運転者講習」の日を予約。
10時からか11時からって中途半端な時間設定やなぁ。
朝一とか昼一にしてくれたらええのになぁ。
まあしょうがないので10時で予約入れて写真撮って代金を払ってこの日は終了。
写真がちゃんと撮れてるか新しい免許証もらうのが楽しみ(笑)
これから5年間も無事故無違反で頑張らないと。
自動車保険値上がりするし(笑)
Facebookコメント