- BY ishidai
- POSTED IN ブログ
- WITH 0 COMMENTS
- PERMALINK
- STANDARD POST TYPE
コロナのせいで投稿をさぼりすぎた一年でした(笑) って言う言い訳で今年を〆させてもらいます(笑) 写真は撮っておいたのですが・・・ 来年は今年の写真から投稿したいと思います。 来年は頑張って投稿したいと思います。 本年も […]
コロナのせいで投稿をさぼりすぎた一年でした(笑) って言う言い訳で今年を〆させてもらいます(笑) 写真は撮っておいたのですが・・・ 来年は今年の写真から投稿したいと思います。 来年は頑張って投稿したいと思います。 本年も […]
コロナはどうなっていくんやろう? 早く終息して景気が回復して欲しいなぁ。 完成編です。 またやってしまいました。 写真の撮り忘れ(笑) 下台をクサビで水平を出しながら据え付けていきます。 次に […]
今は「暑い暑い」って言うてるけどまた「寒い寒い」という季節が来るんやなぁ。 いい感じの季節が長いとええのになぁ。 さて工場での加工編です。 何かというとまずは文字彫です。 ゴムシートを貼ってゴ […]
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますがちょっとマシになったぐらいですかね(笑) 早く過ごしやすい気候になって欲しいものです。 久しぶりのお墓の投稿です。 ホームの安土町浄厳院です。 まず基礎工事からです。 初め […]
ようやく出来上がりの日が 何年たったんやろう? 吽型の仕上げです。 足の間を穴をあけてハツって行きます。 ハツリ動画です。 カメラマンがいつもの様にしょうもない事言うてます(笑) ハツって行く途中から長いノ […]
ようやく仕上げに入りました。 先ずは足の間をボーリングで抜いていきます。 ボーリングの動画です。 穴をあけた後腹を丸めていきます。 写真なし!(笑) […]
ここからは今年作った分になります。 久々に写真撮っての制作だったんで写真忘れてる所も(笑) 動画も撮ってませんが(笑) と言った所で吽型のムシリです。 ノミで毛の形を出していきます。 &nbs […]
だいぶん形が出来てきました。 顔が出来ると一安心してしまいます。 阿型の頭の周りの毛を作っていきます。 先ずはノミで形を作っていきます。 ノミで作っている所の動画です。 いつもの […]
写真が少ない中動画もおりまぜ何とかだましだましの5回目です(笑) 次は顔を作っていきます。 吽型の出来上がりの写真しかありませんでした。 阿型の動画がありました。 エアーハンマー […]
吽型を彫り始めます。 写真見てると阿型の写真撮り忘れが多すぎる。 まあ吽型も撮り忘れが多いですが(笑) まずはこの面からハツッていきます。 うずやしっぽ、足などの粗造りです。 & […]
最近のコメント