ブログ

「蓮華と亀腹加工!! 今回は蓮華!!」

「蓮華と亀腹加工!! 今回は蓮華!!」

久しぶりにちゃんとした記事です(笑)

どう書いたらいいのか忘れてしまいました(笑)

 

今回は同じ滋賀県石材組合連合会の仲間の株式会社 岸田石材さんの依頼で蓮華と亀腹の加工です。

古いお地蔵様の蓮華と亀腹加工の台がコンクリートでできているため、お地蔵様の移転のタイミングで石に変えるという事だそうです。

今年初の彫刻仕事です!

と言っても既にとっくに終わっているはるか5か月ほど前の仕事です(笑)

 

今回は原石を6面切ってもらった石を仕入れました。

愛知県産の花沢石です。

まずは石の中心の線を引きます。

 

DSC_0010

 

次に石の中心の線の中心から直角に線を引き、丸を引き十二角形の線を引きます。

 

DSC_0013

 

下の面も墨をかけ切っていきます。

まずは下場から切っていきます。

 

DSC_0018

 

何本も切り込みを入れていきます。

 

DSC_0021

 

次に天場から十二角形に切っていきます。

 

DSC_0023

 

切り終わりました。

 

DSC_0026

 

ここからは手加工です。

まずはハイカラ(こやすけ)をかけていきます。

石の上に置いてある道具をセットウで叩いて粗どりします。

見てお分かりのようにハイカラ新品です。

 

DSC_0028

 

こんな感じになります。

ちなみに奥にある道具で右がハイカラ、左がセットウです。

 

DSC_0029DSC_0030

 

ノミではつっていきます。

そんなに石が大きくないのではつりにくいです。

 

DSC_0031

 

次にむしりです。

はつった後をもっと細かくはつっていくといった感じです。

この時どこから見ても一緒の丸みにして行かなければなりません。

難しいです。

 

DSC_0033

 

次にビシャンをあてます。

これ道具の写真撮るの忘れてました(笑)

エアー工具なんです。

むしった後をもっと細かくしていきます。

もちろん丸みも合わせていきます。

この後のサンダーの工程を楽にするための段取りです。

 

DSC_0035

 

サンダーのカップを当てて綺麗にしていきます。

 

DSC_0036

 

カップでこすったら絵をかいて花びらを作っていきます。

まず荒く作ってその後綺麗に仕上げます。

エアーハンマーのコベラで隅もきれいに仕上げます。

 

DSC_0039DSC_0040

 

全部できたら天場を作ります。

小さなカッターで作っていきます。

 

DSC_0041

 

最後に先ほども出てきたエアーハンマーのコベラで

カッターで加工出来なかった所を綺麗に加工していきます。

蓮華の上に載っているのがエアーハンマーのコベラです。

 

DSC_0043

 

完成です!!

 

DSC_0044

DSC_0045

DSC_0046

 

蓮華は本当に久しぶりに作りました。

やはり石を丸めて行くのがむつかしい。

今回動画が撮れませんでした。

携帯変えてビデオと携帯をつなぐパスワード忘れてしもた(笑)

今度までにちゃんとします(笑)


次回の記事はコチラ  「蓮華と亀腹加工!! 今回は亀腹加工!!」

Facebookコメント

オンライン

オンラインでのご相談

オンライン相談