
創業天保元年 6代目 兼子石材店 ポンコツ店主が書く 自分の想いと自己満足劇場のブログです。
今回は「墓石の納期について」です。

ワシが本当に思う納期は長ければ長いほどいいです。
なぜかと言うと、
・何かあった時に替える時間がある。
・自然から取り出して加工するものなので、いい石が取れている時期に加工が出来る。
・取れている石の中で、いい石を探す時間がある。
などがあります。最低でもできれば3カ月は期間がもらえるとありがたいです。
2カ月でも出来ない事はありませんが何かあった時に対応ができにくくなります。
うちの店ではアカン製品が来たらワシが納得いくまでやり直させるので時間はあればあるほどありがたいです。
自分で直したらいいんでは?って思われるかもしれませんが、一回やってしまうと問屋が
「何かあっても直してくれはる。」っと思われてもダメなんで絶対直させます。
それがお互いの技術の向上にもつながると思いますし、「あそこの石屋さんはきちっと作らないと返品食らう。」
と思わすぐらいにしとかないとアカンと思います。
そういう風に親父の代からしているので国産の製品はまず大丈夫ですが、中国の製品は本当に時間が欲しいです。
中国人も「あの石屋はうるさい!」っと思っているかもしれませんが(笑)
でも何回も返品や手直しをやらしているんで分かってないんやと思います。
国民性もあるんでしょうか。
中国でも大昔の石製品を見ていると素晴らしい作品もたくさんあるのに何で今の人達は・・・
そこまでやれとは言いませんが、
もう少しキッチリ作るという事を考えて欲しいです。
ワシは同じ人間なのになんで出来ないんやといつも思います。
ましてや上にも書きましたが大昔の作品はすごいのに。
この景気の悪さでうちの店では在庫も少ないです。
すぐに対応できる石が少ないです。
できれば3カ月は時間が欲しいです。
なんせ孫末代残る物です。
同じ値段を出して頂いてもナニコレ?っと言うものでは値打ちもありませんしもったいないです。
うちの店が何回交換しても金額は一緒です。
キチンと作ってあるものを残して頂きたいと思います。
Facebookコメント