暑い毎日ですがやっと出来上がり据え付けのみになって来ました。
滋賀県石材組合の重鎮がメチャクチャ忙しいと言う事で
本体を作っている時、一日だけ台の据え付けの応援に行って来ました。
ここが現場です。
お堂の横に見える工場が岡島石材店です。
メチャクチャ近いです。
少々忘れ物してもぜんぜん大丈夫です(笑)
真言宗 豊山派
己高山 理覚院
場所はここをクリック
岡島石材店の横に理覚院と書いてある所です。
台は八角形。
ちょっと凝ってます。
下の段と柱の段を据え付けました。
金具とボンドでがっちり固めています。
目地もちゃんとして帯をかけ生コンを流します。
この日はここまでです。
なかなかええ感じです。
後日本体の据え付けに行きました。
なんせ岡島石材店忙しいですから(笑)
柱石の上の石八個だけ据わってました。
遠くから見てたら一番上の台も据わってるように見えたんですが(笑)
写真はありません(笑)
一番上の台を据えて本体を据えていきます。
本体と一番上の台はアンカーボート二本で止まってます。
次に傘をのせていきます。
ボンドで接着です。
最後にしゃくじょうを付けていきます。
手と棒の下場はセメントだけを練ったノロで固めていきます。
最後に傘と頭、一番上の台と本体の台の間にノロを詰めて水できれいに拭いたら完成です。
階段の横にいるのが岡島石材店さんです。
こんな感じになりました。
なかなかええ感じです。
自己満足ですが(笑)
次回はもっとええもんが作れるように頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!!
前回の記事はコチラ 「修業大師(弘法大師)立像、滋賀県石材組合重鎮からの依頼!! 傘加工編!」
Facebookコメント