09 10月 2015 BY ishidai. POSTED IN ブログ WITH 0 COMMENTS PERMALINK STANDARD POST TYPE 当店では、家紋などの浮かし掘りのものは字掘り機で掘ってか掘った底を色んな道具を使ってきれいになおしています。わかるかなぁ? 字掘り機で掘った後です。 底がデコボコしてるのがわかりますか? おおまかにサンダーで削ります。 こんな感じです。 ゴムをめくります。 エアーハンマーできれいに仕上げていきます。 完成ですが綺麗になっているのがわかりますか? この機会にチャンネル登録よろしくお願いします! 共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連する記事: 思う事あって墓石の石材サンプルを取り寄せました 墓石の文字堀 経机の格子作り 墓用傘付きローソク立ての小タタキ仕上げ
最近のコメント