いよいよ最後のお墓建ての日になりました。
この日は朝一番こそ寒かったんですが結構あったかい日になりました。
ようやく春が近づいてきたような気がします。
それでは一番下の芝台から据え付けていきます。
ボンドを付けて据え付けていきます。
写真忘れてました。
もう上台まで据え付けられています(笑)
ちなみに芝台はクサビで据え付けていき、中台、上台はボンドを付け据え付けています。
そんな事言うてる間に竿石まで据え終わりコーキング目地の養生のマスキングテープが貼られています。
マスキングテープをはずして目地も仕上がりました。
ちなみに一番上に彫ってある梵字は薬研掘りでエアーハンマーで彫りました。
石はちゃいますが薬研掘りの動画です。
芝台の下に止水(早く固まるセメント)を詰めてモルタルを詰めていきます。
香炉や花立を付けていきます。
マスキングしてコーキング目地をしていきます。
供物台を置いて、塔婆立て、手荷物台をモルタルで据え付け最後に拝石を据え付けます。
暖かい日とはいえまだまだ寒い日なんで最後の玉石をまくのはモルタルの水が引く夕方までまってまきました。
きれいにふき取り掃除をしたら仕上がりです。
これでお施主様も新しいお墓でお彼岸が迎えられます。
ご先祖様もよろこんで頂いてると思います。
お彼岸にもう一度ご先祖様の事を思い出したり考えてみませんか?
前回の記事はコチラ 「お彼岸です!安土町の淨厳院でお墓建て 2!!」
Facebookコメント