今日午後の1時過ぎにお墓を建てたいと言うお客様の所に行ってきました。
1時過ぎってええ加減な時間設定と思いますよね。
いつもは
「1時に行きます。」
とか
「1時半に行きます。」
とかきちんと時間を決めてお伝えしてお伺いするのですが。
本日は幼稚園から高校まで一緒の学校。
違うクラスになったのも3回しかないという小さい時からの腐れ縁(笑)
怒られるわ(笑)
小さい時からの友達の所に行ってきました。
何もかも知ってるし知っとるしやりやすい。
若い時はしょっちゅう遊んでいたけどここ20年ぐらいは年に1,2回しか遊ばんようになったけど
やっぱり気心知れてるし会ったら昔みたいに喋れる間柄なんでやりやすい。
ツレの方もめっちゃ聞きやすいと思う。
これもええ勉強になるなと。
今回の話もたまたまある墓地で仕事している時に出会って、
「ここの墓地買うてん。来年の3月のお彼岸までに墓建てたいねん。」
っと。
「ほな一回家行くわ。」
っと言って1ヶ月。
知らないお客様なら速攻で行くんやけどツレはええなぁ(笑)
ほんまはこんなんではアカンのやけど。
それでやっと今日話を聞きに行ってきた。
ツレとツレの奥さんに
色々な思いと、こんな感じがいいなぁと言う事、その他いろいろと聞き、うちのホームページを見てもらった。

ホームページを開き見てもらおうとした所をクリック!
「あれ、違う。」
次の所をクリック。
ああ、ここや。
そこで思う。
「自分でも一発で開けんホームページってあかんやんけ!」
自分で自分のホームページ見る事ってあんまりない。
という事は初めてうちのホームページ見た人は絶対解らんと思う。
根気よく探してくれたら別やけど。
そんなええ人なかなかおらんやろ。
今まで知り合いに
「ホームページに色々上げてますんで見て下さい。」
って言ってたけどこれではアカンなぁ。
今日ハッキリわかった。
ほら何も言うてこんはずや。
今ちょうどホームページのリニューアルをしようと思っている。
ええタイミングでこの事が解った。
きちっと直さなあかん。
ツレとの商談でええ勉強になりました。
新しいホームページどうなるかわかりませんが今よりええもんが出来るよう頑張ろう!
Facebookコメント