ブログ

「兼子石材店の強みって何?!」

「兼子石材店の強みって何?!」

創業天保元年 6代目 兼子石材店 ポンコツ店主が書く 自分の想いと自己満足劇場のブログです。

「兼子石材店の強みとは」

これしかない、「技術力!」

営業も下手やし、お客様と喋るのも上手やない。

商売していて致命的やと思う。

どうでもいい事はベラベラ喋れるけど、肝心の仕事の話をするのが苦手やし下手。

色んな事を思ってるんやけどそれをうまく話そうと思っていてもうまく話せない。

もどかしさしかない。

こんなワシやけど強みって何やろうと考えた時

これしかない!

「技術力!」

考えなくてもこれしかない!

高校を卒業して愛知県岡崎市で6年間修業してきました。

その時覚えた技術、岡崎から帰ってから親父に教えてもらった技術それしかない。

岡崎では石の彫刻を勉強してきた。

ワシの行っていた修業先は狛犬、狐、仏像なんかを主に作っている店でした。

ワシの持っている技術力の元になっている所。

番頭さんに怒られたり、同期のツレに負けたくない、何なら先輩にも負けたくない、何なら先輩を抜かしたろうと言う位の意気込みでやって来た。

石の彫刻を作るのはもちろん、石の彫刻を作る時に必要な技術がワシの基本の技術。

その技術は墓石にも生かされている。

自己満足かも分かりませんがワシの強みと言えばこれだけ。

この強みを駆使して仕事をするだけ。

分かってもらえる人だけに分かってもらえばいいんやけど・・・

今持っている技術をもっともっと磨いていかなければならない。

今の状態に全く満足していない。

もっともっと上を目指したい。

どこまで上達するか分かりませんが、ワシが作る最後の作品がワシの生涯で一番作品になるように頑張りたい。

こんな事言うと今作ってるものがいい物やない見たいに聞こえるかも分かりませんが、その時その時がワシの作っている1番の仕上がり。

営業やお客様に対しての接客ももっと上手にならんとアカンけど、自分の一番の強みを伸ばす方が手っ取り早い。

お施主様皆さんに喜んでもらえる技術をもっともっと伸ばしていきたいと思います。

Facebookコメント

オンライン

オンラインでのご相談

オンライン相談