
創業天保元年 6代目 兼子石材店 ポンコツ店主が書く 自分の想いと自己満足劇場のブログです。
この日は夜の18時30分から「一般社団法人 日本石材産業協会 滋賀県支部」の役員会があった。
草津市の飲食店でやったんですが、
携帯の今月の残りギガ数が0になってしまい、
GoogleMapが使えず店の場所が分からずちょっと迷子になりかけました(笑)
ワシは前支部長と言う立場で参加させて頂きました。
今年で任期満了による次期支部長選びのための臨時総会の段取りです。
その他にも来年度に滋賀県が担当する勉強会の事や
その他色々な事を決めて行きました。
支部長はワシがやっている時から2期4年まで
と言う決まりが出来たので、
今の支部長が2期目も務めて頂くという事で決まりました。
それで来年度の勉強会の事。
ワシの支部長の時から
近畿地区の各県が勉強会をやる事になり
勉強会を続けてきました。
それが来年の前期に滋賀県が担当に。
参加した皆が色んな意見を言いながら進めて行きました。
今回は取り合えず色んな意見を出して終わり。
詳しくは次回の役員会という事になった。
飯を食いながらも色々な意見が出てきました。
この頃聞きたい話がいっぱいある。
その中でも一番ワシが聞きたいのが
「Chat GPT」
なんとなくしか分からないのでキチンと一回聞いてみたい。
なんか色んな種類があるみたい。
そやけどもワシは、とりあえず基本の事を聞きたい。
色んなやつも知りたいのですが。
とりあえず色んな意見の中の一つ。
ワシは絶対に聞きたいけど、
みんなの意見があるんでどうなるかわからないんですが。
「何とかならんかなぁ~」
その他も色々話をしていきました。
今の支部長は、
色々な資料も用意してくれていた。
ワシとは、えらい違いです。
やり手の支部長です。
もう一期頑張って頂きたいです。
臨時総会の日取りもきまり、
後は当日を待つのみ!
また色々な話も出来るので
楽しみな臨時総会になると思います。
待ち遠しいです(笑)

Facebookコメント